還付金詐欺にご注意ください
2022/08/25 18:12:34
|
【十日町あんしんメール】
(8月25日 18時10分配信) 市内で、還付金詐欺と思われる事例が発生しています。 市役所職員を名乗り、「介護保険料の還付金がある。手続きのため銀行のATMへ行くように」という電話があったとの情報が寄せられています。 市役所では、ATMを操作させて還付金を支払う手続きは行っていません。 不審な電話を受けたときは、すぐに警察や消費生活センターに相談してください。 十日町警察署 TEL:025-752-0110 消費生活センター TEL:025-757-3740 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [02/22 19:00:33]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/22 08:00:18]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/21 19:00:32]
【十日町あんしんメール】(2月21日19時00分配信)県内でも除雪作業中の死亡事故が発生しています。除雪作業中の事故や交通事故などに十分注意 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/21 12:30:33]
【十日町あんしんメール】(2月21日12時30分配信)2月27日(木)から十日町保健センターを会場に市民税・県民税等の申告相談会を開催します |
![]() |
十日町あんしんメール [02/21 12:00:36]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |