[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1787737)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

市立学校における新型コロナウイルス感染症感染者の発生について(8/8)
2022/08/08 16:02:40
8月5日(金)午後から8月8日(月)にかけて、十日町市立学校の教職員2名と児童生徒15名が、新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されました。


1 発生が確認された学校
○中条小学校  
○吉田小学校 
○下条小学校
○馬場小学校  
○上野小学校 
○十日町中学校
○中条中学校   
 
 
2 対応状況
市内の小・中・特別支援学校は7月23日(土曜日)から8月28日(日曜日)まで、夏季休業期間に入っています。また、今週から来週にかけて、学校ごとに期日をもうけて閉庁日(無人化)となります。したがって、学校として休校や閉鎖等の措置はとりません。
また、各校において濃厚接触者として指定された児童生徒、教職員等がいた場合、当該家庭や本人に連絡をします。

今回教職員の感染が判明した学校においても、濃厚接触者はないと考えられることから、通常どおり開庁しております。

なお、松代小学校放課後児童クラブは、8月9日(火)まで臨時休業となっています(延長の可能性あり)。

十日町市 教育文化部 学校教育課
TEL 025-757-3336


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使
十日町あんしんメール
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使
十日町あんしんメール
(2月23日13時50配信)葎沢地内で発生した雪崩により全面通行止めとなっていた一般国道353号ですが、本日14時00分から片側交互で通行が
十日町あんしんメール
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使
十日町あんしんメール
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ