【市長メッセージ】市民の皆様へ:新型コロナウイルス感染防止のお願い
2022/07/21 19:17:32
|
【十日町あんしんメール】
(7月21日19時15分 配信) 十日町市長の関口芳史です。 市民の皆様には、日頃より、新型コロナウイルスの感染予防にご理解、ご協力をいただき、心より感謝申し上げます。 本日、新潟県内では、新型コロナウイルスの感染者数が、これまでで最も多い1,710人に達するなど、感染の再拡大が懸念されています。 これからの夏休みやお盆の時期を安全に過ごすためにも、市民の皆様からは、引き続き、「3密」回避・マスクの着用・指手消毒など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。 また、人数制限・時間制限は呼びかけられていないものの、飲食を伴う会合には、感染リスクがあることをご認識いただいたうえで、次の感染防止対策の徹底をお願いします。 1、本人や家族が濃厚接触者や体調不良の場合は、集会やイベントに参加しない。 2、飲食会場は感染防止対策の施された店を選ぶ。 3、飲食を伴う会合への長時間の参加やマスクを外しての会話・注ぎ合いなどは行わない。 4、冷房を入れていても、こまめな換気を行うなど、体調管理と感染防止に努める。 5、少しでも症状のある場合は、かかりつけ医を受診する。 6、積極的なワクチン接種を検討する。 新型コロナウイルスは、誰でも感染するリスクがあります。誹謗中傷、差別、いじめ等は絶対にやめましょう。 令和4年7月21日 十日町市長 関口芳史 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [04/01 17:53:04]
【十日町あんしんメール】(発信4月1日17時50分)主要地方道松代高柳線(松代市街地内)において、照明が道路上に倒れる恐れがあり、撤去作業を |
![]() |
十日町あんしんメール [03/31 18:33:33]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:03月31日18時02分災害地点:十日町市西本町2丁目付近災害種別:車両火災18時07分に鎮火しま |
![]() |
十日町あんしんメール [03/31 18:08:33]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:03月31日18時02分災害地点:十日町市西本町2丁目付近災害種別:車両火災消防車両が出動していま |
![]() |
十日町あんしんメール [03/31 14:35:32]
【十日町あんしんメール】(3月31日14時35分配信)本日3月31日(月)14時15分に配信した行方不明者は、発見されました。捜索にご協力い |
![]() |
十日町あんしんメール [03/31 14:15:33]
【十日町あんしんメール】(3月31日14時15分配信)本日3月31日(月)早朝から、十日町市清水(松代地域)に住む、90歳の女性の行方が分か |