川の急な増水に注意しましょう_2022_7_15
2022/07/15 16:02:38
|
【十日町あんしんメール】
(7月15日 16時00分配信) 子ども達の夏休みを前に、川で遊ぶ際の注意点をお知らせします。 急な増水に備え、遊ぶ場所近辺とその上流部の河川水位や降雨状況、土砂災害危険度をあらかじめ確認するようにしてください。また、現地では事前に危険な場所を確認し、雨が降り始めたり水かさが増えたりした場合は、すぐに避難してください。 河川水位等の情報は、新潟県公式アプリの「新潟県防災ナビ」でも確認できますので、是非ご活用ください 新潟県公式アプリ「新潟県防災ナビ」に関する情報は、新潟県ホームページをご確認ください。 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kikitaisaku/1356921834049.html 十日町市 総務部 防災安全課 TEL: 025-757-3197 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [02/16 17:50:18]
【十日町市あんしんメール】(2月16日17時50分発信)倉下地内の「猿倉トンネル」付近で発生した雪崩により、全面通行止めとなっていた一般国道 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/15 23:04:33]
【十日町市あんしんメール】(2月15日23時03分発信)一般国道353号の倉下地内「猿倉トンネル」付近において雪崩が発生し、全面通行止めとな |
![]() |
十日町あんしんメール [02/15 09:06:49]
表題の件につきまして、新潟財務事務所におきまして、2月7日に「令和7年2月4日からの大雪にかかる災害等に対する金融上の措置について」を各金融 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/15 09:06:48]
表題の件につきまして、新潟財務事務所におきまして、2月7日に「令和7年2月4日からの大雪にかかる災害等に対する金融上の措置について」を各金融 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/14 18:00:34]
【十日町あんしんメール】(2月14日18時00分配信)県内でも除雪作業中の死亡事故が発生しています。除雪作業中の事故や交通事故などに十分注意 |