還付金詐欺の電話にご注意ください
2022/03/23 11:17:06
|
【十日町あんしんメール】
(3月23日 11時15分配信) 十日町市内で、介護保険料を返金する内容の詐欺の電話が発生しています。 市役所職員をかたる者から、『介護保険料を多く振り込んでいるので返金します。今日中に手続きをしてください。どちらの金融機関をご利用ですか。その金融機関から電話がいきます。』などという電話があり、その後、金融機関をかたる者から『返金があるので、携帯電話を持ってATMに行ってください。ATMに着いたら携帯電話で連絡をしてください。』などと指示をして、ATMを操作させてお金をだまし取ろうとするものです。 市役所では、ATMを操作させて還付金を支払う手続きは行っていません。 不審な電話には十分に注意し、不審を感じたらすぐに警察署に通報してください。 十日町警察署 TEL:025-752-0110 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [04/08 17:22:32]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月08日16時48分災害地点:十日町市四日町第3付近災害種別:林野火災17時20分に鎮火しまし |
![]() |
十日町あんしんメール [04/08 16:52:02]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月08日16時48分災害地点:十日町市四日町第3付近災害種別:林野火災消防車両が出動しています |
![]() |
十日町あんしんメール [04/05 18:30:34]
【十日町あんしんメール】(4月5日18時30分配信)明日4月6日から4月15日まで、春の全国交通安全運動が実施されます。『春の道譲る気持ちに |
![]() |
十日町あんしんメール [04/04 15:05:33]
【十日町市あんしんメール】(4月4日15時05分発信)一般県道新宮二ツ屋線の池沢地内における交通規制は、片側交互通行となりました。このことに |
![]() |
十日町あんしんメール [04/02 11:16:18]
【十日町あんしんメール】(発信4月2日11時15分)道路照明の撤去作業により、通行止めとなっていた主要地方道松代高柳線(松代市街地内)につい |