[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1696637)

パソコン版へ
スポンサーリンク
十日町地域消防職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について
2022/03/22 16:32:07
【十日町あんしんメール】
(3月22日 16時30分配信)

 3月21日(月曜日)、十日町地域消防本部職員1人が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、以下のとおりお知らせします。

1 職員の概要
(1) 居住地  :十日町市
(2) 勤務場所 :十日町地域消防署本署
(3) 症状・経過:発熱の症状が出たため、3月21日(月曜日)に医療機関を受診し、PCR検査を実施したところ、同日に陽性が判明。

2 対応状況                                    
・当該職員は、3月19日(土曜日)から自宅待機のため、職場には出勤していません。
・当該職員は、基本的な感染防止対策を取っていたため、来庁者及び職員に濃厚接触者はいません。
・当該職員の勤務場所は、すでに消毒作業を実施済みです。
・これらのことから、本署は通常どおり開庁しています。
・代替職員の配置により消防体制を維持し、通常どおり業務を継続しています。


十日町地域消防本部 総務課
TEL:025-757-0119





---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(5月16日9時20分配信)5月16日(金)午前8時40分頃、吉田中学校グラウンド敷地内でカモシカが目撃されました。
十日町あんしんメール
5月15日(木)午後6時40分ごろ、国道253号の池尻交差点付近でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(5月15日17時00分配信)5月15日(木)午後4時00分頃、十日町地域六箇山谷地内の農地でクマと思われる足跡が発
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(5月15日12時00分配信)十日町病院作業停電に伴う休日救急対応について連絡します。電気設備の年次点検のため、病院
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(5月12日18時30分配信)柏崎刈羽原子力発電所に係る国及び県の取組みに関する説明会を下記のとおり開催します。十日
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ