横断歩行者を守る交通事故防止運動が始まります
2022/02/28 15:02:08
|
【十日町あんしんメール】
(配信 2月28日15時00分) 明日3月1日から3月10日まで、横断歩行者を守る交通事故防止運動を実施します。運動期間の重点項目は次の2点です。 1.横断歩行者等の安全確保 2.道路横断時の安全確認の徹底 3月は、暖かい日が増えて、人や車の動きが活発になり、歩行者が交通事故に遭う割合が高まります。 ドライバーは、横断歩道の手前では減速するなど、横断しようとする歩行者に備えて運転するとともに、横断者がいる時は必ず横断歩道の手前で一時停止しましょう。 歩行者は、道路を横断する際には、動作などで横断する意思をドライバーに伝えて、左右を確認する方向に体をしっかりと向け、遠くまで見て安全確認するとともに、横断中も左右の確認をしましょう。 また、近道するつもりで道路を横断したり、斜め横断したりせず、付近に横断歩道がある場所では、必ず横断歩道を渡るように心掛けてください。 十日町市 総務部 防災安全課 TEL:025-757-3197 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [04/02 11:16:18]
【十日町あんしんメール】(発信4月2日11時15分)道路照明の撤去作業により、通行止めとなっていた主要地方道松代高柳線(松代市街地内)につい |
![]() |
十日町あんしんメール [04/01 17:53:04]
【十日町あんしんメール】(発信4月1日17時50分)主要地方道松代高柳線(松代市街地内)において、照明が道路上に倒れる恐れがあり、撤去作業を |
![]() |
十日町あんしんメール [03/31 18:33:33]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:03月31日18時02分災害地点:十日町市西本町2丁目付近災害種別:車両火災18時07分に鎮火しま |
![]() |
十日町あんしんメール [03/31 18:08:33]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:03月31日18時02分災害地点:十日町市西本町2丁目付近災害種別:車両火災消防車両が出動していま |
![]() |
十日町あんしんメール [03/31 14:35:32]
【十日町あんしんメール】(3月31日14時35分配信)本日3月31日(月)14時15分に配信した行方不明者は、発見されました。捜索にご協力い |