市職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.2.7
2022/02/07 17:27:06
|
【十日町あんしんメール】
(2月7日 17時25分配信) 本日、本市職員2名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、以下のとおりお知らせします。 1 職員の概要 ○1人目 (1) 年代 :50歳代 (2) 性別 :女性 (3) 居住地 :十日町市 (4) 勤務場所 :川西庁舎(地域振興課) (5) 症状・経過:陽性となった家族の濃厚接触者として2月6日(日)にPCR検査を実施したところ、2月7日(月)に陽性が判明。 ○2人目 (1) 年代 :40歳代 (2) 性別 :男性 (3) 居住地 :十日町市 (4) 勤務場所 :総合観光案内所(観光交流課) (5) 症状・経過:陽性となった家族の濃厚接触者として2月6日(日)にPCR検査を実施したところ、2月7日(月)に陽性が判明。 2 対応状況 ・当該職員2名は、2月5日(土)から職場には出勤しておりません。 ・当該職員2名は、基本的な感染防止対策を取っていたため、来庁者の濃厚接触者は確認されませんでした。 ・当該職員2名と同じフロアに勤務し、濃厚接触者として指定した職員は自宅待機しております。 ・2月7日(月)に当該職員2名の勤務場所の消毒を実施します。 ・これらのことから、2月8日(火)以降は通常どおり開庁します。 十日町市 総務部 総務課 TEL: 025-757-9787 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [05/09 20:08:02]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月09日17時39分災害地点:十日町市寿町1丁目付近災害種別:建物火災20時06分に鎮火しまし |
![]() |
十日町あんしんメール [05/09 17:42:02]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月09日17時39分災害地点:十日町市寿町1丁目付近災害種別:建物火災消防車両が出動しています |
![]() |
十日町あんしんメール [05/08 18:00:33]
下記の期間、国道353号線(南魚沼市上野地内)において、スノーシェルター工事に伴い、片側交互通行となります。ただし、一部期間において、夜間は |
![]() |
十日町あんしんメール [05/07 10:59:03]
5月7日(水)午前8時55分ごろ、清津峡温泉街の清津川対岸でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、 |
![]() |
十日町あんしんメール [05/02 09:16:48]
5月2日(金)午前6時30分ごろ、県道石黒松代線の松代・田野倉間の山中でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業を |