[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1666826)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

【県内過去最多】新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.2.2
2022/02/02 16:17:01
【十日町あんしんメール】
(2月2日 16時15分配信)

 本日2月2日(水)、十日町市内在住の方1名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと、新潟県から発表がありました。
 県内全域が「まん延防止等重点措置」の適用となる中、新潟県においても本日、過去最多となる700人の感染者が確認されています。
 市民の皆様には、引き続き、手洗い・手指消毒、3密回避、マスク着用等の基本的な感染対策を徹底してくださいますようお願いします。

「あなたは濃厚接触者です」という連絡がきたら…
◇7日間の自宅待機をお願いします
◇発熱等の体調不良がなければ検査は受けずに自宅待機をしてください
◇自宅待機中に風邪症状等がある場合は、新潟県コロナ受診・相談センター( 025-256-8275 )、かかりつけ医に受診や検査の相談をしてください
◆濃厚接触者対応の詳細については、新潟県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/noukousessyoku.html


新型コロナウイルス感染症に関する情報は市ホームページもご確認ください。
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/somubu/bosaianzenka/2/index.html

新潟県からの要請等については県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/



十日町市 総務部 防災安全課  
TEL: 025-757-3197


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:08月03日20時36分災害地点:十日町市落之水付近災害種別:車両火災消防車両が出動しています。-
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(8月1日18時00分配信)〜ご家族や知人にUターンを希望する方がいらしたら、ぜひご紹介ください〜十日町市総務課から
十日町あんしんメール
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:08月01日12時36分災害地点:十日町市宇田ケ沢付近災害種別:車両火災13時55分に鎮火しました
十日町あんしんメール
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:08月01日12時36分災害地点:十日町市宇田ケ沢付近災害種別:車両火災消防車両が出動しています。
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】熱中症は、屋外に限らず、室内で発症することもあり、重症化すると命に関わることもあります。日ごろから熱中症の症状や応急
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ