除雪作業中の事故に注意してください
2022/01/14 17:02:02
|
【十日町あんしんメール】
(1月14日17時00分 配信) 毎年、屋根の雪下ろしや家屋周りなどの、除雪作業中の事故が多発しています。そのほとんどが、屋根やはしごからの落下と除雪機による事故です。 そこで、除雪時は次の注意事項を、必ずお守りください。 【除雪機械の安全利用】 ・機械に詰まった雪を除去するときは、必ずエンジンを停止する。 ・安全装置を器具で固定したり、紐で縛ったりして無効化しない。 【落雪・転落に気を付ける】 ・はしごを掛けるときは、倒れないように固定する。 ・はしごの昇り降りは慎重に、屋根に移るときは特に注意する。 ・ヘルメットを着用し、高所での作業は命綱や安全帯を使用する。 【一人で作業しない】 ・一人での作業は、発見が遅れ重大事故につながりやすい。 ・やむを得ず、一人で行う場合でも、事前に家族や隣人に声をかける。 ・携帯電話など連絡できるものを持つ。 十日町市 総務部 防災安全課 TEL:025-757-3197 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [04/26 10:32:32]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月26日09時27分災害地点:十日町市天水島付近災害種別:林野火災10時30分に鎮火しました。 |
![]() |
十日町あんしんメール [04/26 09:31:02]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月26日09時27分災害地点:十日町市天水島付近災害種別:林野火災消防車両が出動しています。- |
![]() |
十日町あんしんメール [04/25 19:00:33]
【十日町あんしんメール】(4月25日19時00分配信)毎年、山菜採りに出かけた方が、遭難する事故が発生しています。遭難事故にあわないために、 |
![]() |
十日町あんしんメール [04/25 18:30:33]
【十日町あんしんメール】(4月25日18時30分配信)連休中は、交通量の増加により、交通事故が多く発生します。「悲惨な事故を起こさない、遭わ |
![]() |
十日町あんしんメール [04/25 08:45:03]
4月24日(木)午後8時30分ごろ、国道253号の池尻交差点付近で子グマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされ |