[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1639079)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

ひとり親世帯にお米を無償でお配りします!
2021/12/09 15:12:04
【十日町あんしんメール】
(12月9日 15時10分配信)
 
 市内の農家さんから善意でお米をご寄付いただきました。そこで、市内のひとり親世帯(18歳以下のお子様がいる世帯が対象)の皆さまにお米を10Kg無償でお配りいたします。
 お電話でお申し込みいただき、お近くの社会福祉協議会各支所でお受け取りいただけます。

※数量に限りがございますので、お早めにお申し込みください。

受付期間 令和3年12月9日〜令和3年12月24日
平日 8:30〜17:15
電話番号 025−757−3565


担当部署
十日町市社会福祉協議会 地域福祉課



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(4月5日18時30分配信)明日4月6日から4月15日まで、春の全国交通安全運動が実施されます。『春の道譲る気持ちに
十日町あんしんメール
【十日町市あんしんメール】(4月4日15時05分発信)一般県道新宮二ツ屋線の池沢地内における交通規制は、片側交互通行となりました。このことに
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(発信4月2日11時15分)道路照明の撤去作業により、通行止めとなっていた主要地方道松代高柳線(松代市街地内)につい
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(発信4月1日17時50分)主要地方道松代高柳線(松代市街地内)において、照明が道路上に倒れる恐れがあり、撤去作業を
十日町あんしんメール
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:03月31日18時02分災害地点:十日町市西本町2丁目付近災害種別:車両火災18時07分に鎮火しま
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ