[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1636706)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

再掲【生活福祉資金特例貸付】受付期間が再延長されました
2021/12/03 17:31:58
【十日町あんしんメール】
(配信 12月3日17時30分)

 十日町市社会福祉協議会では新型コロナウィルス感染症の影響を受け休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生計維持のための貸付を、対象世帯を拡大して行っています。

・特例貸付
 (1)緊急小口資金
 学校等の休業、個人事業主等の特例20万円以内、その他10万円以内
 (2)総合支援資金
 2人以上世帯:月20万円以内、単身世帯:月15万円以内

・受付期間
 (1)(2)の初回貸付は令和4年3月末まで
 (2)の再貸付は令和3年12月末まで
 
・据置期間
 (1)(2)の初回貸付は令和4年12月末まで
 (2)の再貸付は令和6年12月末まで

・償還期限
 緊急小口資金2年以内、総合支援資金10年以内

・貸付利子
 無利子


十日町市社会福祉協議会 生活支援係(高田町3南)
TEL:025-757-3565


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
日曜日、祝日に開設している休日一次救急診療センターは、10月5日(日)から、県立十日町病院北側にある医療福祉総合センター内に移設します。受診
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月3日18時15分配信)10月2日(木)午後5時頃、十日町地域土市第1地内の農地でクマ1頭の目撃情報がありまし
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月2日9時45分配信)10月2日(木)午前6時頃、十日町地域川治上町第1地内の農地付近でクマの足跡が発見されま
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月1日18時45分配信)令和7年国勢調査にご協力いただき、ありがとうございます。本日10月1日は国勢調査の回答
十日町あんしんメール
休日一次救急診療センターは、10月5日(日)から、県立十日町病院北側にある医療福祉総合センター内に移設します。受診する際は、症状に関わらず、
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ