[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1618336)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

【新型コロナワクチン】ワクチン接種時の母子手帳持参のお願い(満12歳から15歳までの方対象)
2021/10/27 10:31:56
【十日町あんしんメール】
(配信 10月27日 10時30分)

 現在、十日町市で実施している満12歳から15歳の子どもに対するワクチン接種について、接種日に同伴される保護者の方には母子手帳の持参をお願いしております。
 これは、新型コロナワクチンと他のワクチン(季節性インフルエンザワクチン等)との接種間隔が原則13日以上空いていることを確認するものです。母子手帳の持参がなく、これに代わる接種歴の確認ができないときは、新型コロナワクチンの接種をお断りする場合がありますのでご了承ください。
 なお、季節性インフルエンザ等の予防接種を受けられる場合も母子手帳の持参をお願いします。

○会場に持参するもの
・母子手帳
・接種券
・身分証明書(保険証等)
・新型コロナワクチン接種の予診票
・新型コロナウイルス感染対策問診票
・おくすり手帳

十日町市
新型コロナウイルスワクチン接種対策室
連絡先:025-755-5320



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(11月17日18時00分配信)市道稲荷町線において、道路改良工事に伴う流雪溝切替作業のため、下記内容で終日車両通行
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(11月17日17時00分配信)クマを寄せ付けないため、柿や栗などの不要な果実、果樹等は適切に処理してください。特に
十日町あんしんメール
市道八箇峠線(旧国道253号/八箇インターチェンジから南魚沼市ムイカスノーリゾート入口交差点)は、以下のとおり冬期閉鎖を行います。ご迷惑をお
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(11月15日午後4時45分配信)11月15日(土)午後3時45分頃、山谷地内でクマと思われる痕跡がありました。クマ
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(11月15日午前9時30分配信)11月15日(土)午前0時15分頃、田川町二丁目地内の御嶽神社の鳥居近くで黒いクマ
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ