新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2021.10.9
2021/10/09 16:31:59
|
【十日町あんしんメール】
(10月9日 16時30分配信) 本日10月9日(土)、十日町市内在住の方1名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと、新潟県から発表がありました。 市内では9月27日から感染者数が20名を数え、県内でも十日町市が唯一増加しています。市民の皆様には、引き続き、気を緩めることなく、「3密の回避・マスク着用・手指消毒」などの基本的な感染防止対策の徹底を強くお願いします。 特に、長時間にわたる会食で感染したり、発熱等の症状が出たにもかかわらず、受診を控えたために周囲に感染を広めた事例が見られます。少しでも咳、のど痛、発熱等の症状がある場合は早急に医療機関にお電話で相談をお願いします。 なお、検査で陽性が判明した時は、保健所に行動歴を速やかにお伝えくださるようお願いいたします。 また、家族の間での感染も増えていますので、感染が疑われる場合は、家庭内での共有スペースの利用を最小限にするなど、十分な感染対策をお願いします。 ワクチンは、感染予防、発症予防、重症化予防の効果があります。まだお済でない方は、早目の接種をお願いします。 市民の皆様には引き続き、感染者等に対する、不当な差別や偏見、並びにSNSによるいじめ等は絶対に行わないでください。思いやりのある人権に配慮した冷静な行動をお願いします。 新型コロナウイルス感染症に関する情報は市ホームページもご確認ください。 https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/somubu/bosaianzenka/2/index.html ◆少しでも体調が悪いと感じたら、受診・検査を徹底してください。 【新型コロナ受診・相談センター窓口】電話番号: 025-256-8275 十日町市 総務部 防災安全課 TEL: 025-757-3197 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [04/28 09:40:48]
雪崩の危険により全面通行止めとなっておりました県道西枯木又堀之内線(十日町市山新田地内)と県道岩沢中条線(十日町市漉野〜轟木)は、道路の安全 |
![]() |
十日町あんしんメール [04/27 16:40:03]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月27日15時40分災害地点:十日町市桂付近災害種別:林野火災16時37分に鎮火しました。火の |
![]() |
十日町あんしんメール [04/27 15:44:33]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月27日15時40分災害地点:十日町市桂付近災害種別:林野火災消防車両が出動しています。--- |
![]() |
十日町あんしんメール [04/27 14:38:17]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月27日13時38分災害地点:十日町市宮中付近災害種別:林野火災14時35分に鎮火しました。火 |
![]() |
十日町あんしんメール [04/27 13:41:02]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月27日13時38分災害地点:十日町市宮中付近災害種別:林野火災消防車両が出動しています。-- |