[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1607259)

パソコン版へ
スポンサーリンク
新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2021.10.2
2021/10/02 16:33:48
【十日町あんしんメール】
(10月2日 16時30分配信)
 
 本日10月2日(土)、十日町市内在住の方3人の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと、新潟県から発表がありました。
 引き続き、気を緩めることなく、「3密の回避・マスク着用・手指消毒」などの基本的な感染防止対策を徹底してください。
 併せて、他の都道府県との往来がある場合は、基本的対策の徹底を特に意識し、帰県後も慎重な行動をお願いします。
 また、飲食を伴う会合等では、にいがた安心なお店応援プロジェクト認証店を選ぶとともに、感染防止(体調が悪い場合は参加しない、人数を絞る、短時間で実施など)に努めてください。
 
 新型コロナウイルス感染症を理由とした、不当な差別、偏見、SNSによるいじめ等は絶対に行わないでください。思いやりのある人権に配慮した冷静な行動をお願いします。

新型コロナウイルス感染症に関する情報は市ホームページもご確認ください。
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/somubu/bosaianzenka/2/index.html

◆少しでも体調が悪いと感じたら、受診・検査を徹底してください。
【新型コロナ受診・相談センター窓口】電話番号: 025-256-8275


十日町市 総務部 防災安全課
TEL: 025-757-3197



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(5月19日18時00分配信)新潟県鳥獣被害対策支援センターは、県内でのクマによる人身被害が発生したことを受け、「ク
十日町あんしんメール
5月19日(月)午後3時ごろ、川西モトクロス場付近でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特に注意
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(5月16日9時20分配信)5月16日(金)午前8時40分頃、吉田中学校グラウンド敷地内でカモシカが目撃されました。
十日町あんしんメール
5月15日(木)午後6時40分ごろ、国道253号の池尻交差点付近でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(5月15日17時00分配信)5月15日(木)午後4時00分頃、十日町地域六箇山谷地内の農地でクマと思われる足跡が発
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ