[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1599203)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

【新型コロナ】9月の連休(シルバーウィーク)の過ごし方
2021/09/17 17:35:52
【十日町あんしんメール】
(9月17日 17時30分配信)
 
 昨日9月16日をもって新潟県においては新型コロナウイルス感染症への対応が特別警報から警報に切り替わりました。
 しかし、首都圏を中心に現在も「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」が継続されています。
 引き続き、気を緩めることなく、9月の連休(シルバーウィーク)は、マスク着用などの基本的な感染防止対策を徹底するとともに、特に以下の点を守っていただくようお願いします。

1.「緊急事態宣言」及び「まん延防止等重点措置」が適用されている都道府県との往来は極力控えてください。
県境をまたぐ不要不急の帰省や旅行、行楽地・レジャー施設などに行くことは慎重な判断をお願いします。

2.飲食を伴う会合等では、「にいがた安心なお店応援プロジェクト認証店」を選ぶとともに、感染防止(人数を絞る、短時間で実施、共有物の消毒など)を徹底しましょう。
なお、他県の方など普段顔を合わせない方との飲食を伴う会合は控えてください。


新型コロナウイルス感染症に関する情報は市ホームページもご確認ください。
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/somubu/bosaianzenka/2/index.html

◆少しでも体調が悪いと感じたら、受診・検査を徹底してください。
【新型コロナ受診・相談センター窓口】電話番号: 025-256-8275


十日町市 総務部 防災安全課
TEL: 025-757-3197


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(7月25日18時15分配信)7月15日(火)頃から21日(月)頃までの間に、十日町市内のトウモロコシ畑において、約
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】熱中症は、屋外に限らず、室内で発症することもあり、重症化すると命に関わることもあります。日ごろから熱中症の症状や応急
十日町あんしんメール
上越魚沼地域振興快速道路「国道253号八箇峠道路」八箇インターチェンジ〜野田インターチェンジ間において、道路トンネル内移動通信設備の定期点検
十日町あんしんメール
7月24日(木)午後4時10分ごろ、月池地内で、子熊1頭の目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特に注意
十日町あんしんメール
7月23日(水)午後6時03分ごろ、松之山兎口地内で、子熊1頭の目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ