[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1593214)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

【空き家適切管理】これからの季節に合わせて万全の備えを進めましょう
2021/09/07 17:33:51
【十日町あんしんメール】
(9月7日 17時30分配信)

 9月に発生する台風は、日本へ上陸するケースが最も多くなっています。

 台風がもたらす強風、大雨による影響を防ぐためにも、空き家など建物に壊れている箇所がないか、改めてご確認をお願いします。

 屋根材が剥がれていたり、外壁に歪みが生じたりしていると、大きな事故にもつながります。

 空き家の適切な管理は、所有者等の重大な責務です。

 これから迎える季節に合わせて万全の備えを進めましょう。

 空き家の管理等でご不明な点がありましたら、市防災安全課へお問い合わせください。

◆空き家の適切な管理等に関する情報は市ホームページもご確認ください
https://www.city.tokamachi.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/bousai_anzen/3606.html


十日町市 総務部 防災安全課
TEL: 025-757-3197


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
10月5日(日)午前7時ごろ、国道253号池尻交差点付近の橋の下で、クマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされ
十日町あんしんメール
日曜日、祝日に開設している休日一次救急診療センターは、10月5日(日)から、県立十日町病院北側にある医療福祉総合センター内に移設します。受診
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月3日18時15分配信)10月2日(木)午後5時頃、十日町地域土市第1地内の農地でクマ1頭の目撃情報がありまし
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月2日9時45分配信)10月2日(木)午前6時頃、十日町地域川治上町第1地内の農地付近でクマの足跡が発見されま
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月1日18時45分配信)令和7年国勢調査にご協力いただき、ありがとうございます。本日10月1日は国勢調査の回答
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ