【十日町市内全域】引き続き自主的な避難所を開設します
2021/08/14 12:04:21
|
【十日町あんしんメール】
(配信 8月14日12時00分) 本日14日も大雨が予想されるため、昨日13日から引き続き、十日町・川西・中里・松代・松之山地域の次の箇所を自主的な避難所として開設します。 ご心配な方は、検温・マスク着用など感染症対策のうえ、周囲の状況に注意しながら避難してください。 避難の際には、必要となる常備薬や物品、飲食物をご持参ください。 ●十日町地域 ・中央公民館(段十ろう) ・中条公民館 ・川治公民館 ・吉田公民館 ・下条公民館 ・水沢公民館 ●川西地域 ・千手中央コミュニティセンター ●中里地域 ・中里公民館 ●松代地域 ・松代小学校 ・松代中学校 ・旧奴奈川小学校 ・松代総合体育館 ・松代活性化センター ●松之山地域 ・まつのやま学園 ・松之山体育館 今後の最新の気象情報に留意いただき、早め早めの準備、行動をお願いします。 十日町市 総務部 防災安全課 TEL: 025-757-3197 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [02/23 19:00:33]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/23 13:50:33]
(2月23日13時50配信)葎沢地内で発生した雪崩により全面通行止めとなっていた一般国道353号ですが、本日14時00分から片側交互で通行が |
![]() |
十日町あんしんメール [02/23 08:00:33]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/22 19:00:33]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/22 08:00:18]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |