新型コロナウイルス感染症対策WEBセミナー(YouTubeライブ配信)のご案内
2021/08/03 09:22:43
|
【十日町あんしんメール】
(配信 8月3日 9時20分) 新潟県では、県民の皆様に新型コロナワクチンに関する適切な情報を知っていただくため、下記のとおりWEBセミナーを開催いたします。 オンラインでの開催となりますので、会社や自宅などからお気軽にご視聴ください。 【配信日】 8月6日(金)12時15分〜12時45分 【内 容】 〈説明〉県内の感染動向 新潟県福祉保健部長 松本 晴樹 〈講演〉本当は大切なワクチンの話 新潟大学大学院医歯学総合研究科 十日町いきいきエイジング講座 特任教授 菖蒲川 由郷先生 【視聴方法】 動画掲載サイトYouTube(以下リンク)からご覧いただけます。 URL: https://youtu.be/NSkApO83hOY ※本内容は、後日、動画掲載サイトYouTubeの「新潟県公式チャンネル」に掲載予定です。ライブでの視聴が難しい方はこちらをご覧ください。 【お問合せ】 新潟県医療調整本部ワクチン接種グループ 連絡先: 025-280-5133 新型コロナウイルスワクチン接種対策室 連絡先: 025-755-5320 FAX: 025-755-5362 E-mail: t-covid-19vmoffice@city.tokamachi.lg.jp --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [05/09 20:08:02]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月09日17時39分災害地点:十日町市寿町1丁目付近災害種別:建物火災20時06分に鎮火しまし |
![]() |
十日町あんしんメール [05/09 17:42:02]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月09日17時39分災害地点:十日町市寿町1丁目付近災害種別:建物火災消防車両が出動しています |
![]() |
十日町あんしんメール [05/08 18:00:33]
下記の期間、国道353号線(南魚沼市上野地内)において、スノーシェルター工事に伴い、片側交互通行となります。ただし、一部期間において、夜間は |
![]() |
十日町あんしんメール [05/07 10:59:03]
5月7日(水)午前8時55分ごろ、清津峡温泉街の清津川対岸でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、 |
![]() |
十日町あんしんメール [05/02 09:16:48]
5月2日(金)午前6時30分ごろ、県道石黒松代線の松代・田野倉間の山中でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業を |