[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1547276)

パソコン版へ
スポンサーリンク
【試験放送実施】防災行政無線戸別受信機の試験放送について
2021/07/15 14:04:15
【十日町あんしんメール】
(7月15日 14時00分配信)

 防災行政無線の戸別受信機の動作確認のため、7月16日〜18日の3日間に試験放送を実施します。放送が聞こえない、途中で途切れてしまうなどの不具合がないかご確認ください。

【試験放送実施日時】
7月16日(金) 午後12時30分、午後7時30分
7月17日(土) 午後12時30分
7月18日(日) 午前9時00分

不具合がある場合は、まずは以下の3点を確認してください。
【確認点】
1 受信機の電源が入っているか
2 受信機のアンテナが伸びているか
3 当初の設置位置から受信機を移動させていないか
 (移動している場合は元の位置に戻す)

上記を確認しても、不具合が解消しない場合は以下に連絡してください。

【連絡先】
沖電気工業(株)十日町事業所
TEL: 025-755-5460(平日 午前9時〜午後5時)



皆さまのご理解ご協力をお願いします。



十日町市 総務部 防災安全課
TEL: 025-757-3197



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月09日17時39分災害地点:十日町市寿町1丁目付近災害種別:建物火災20時06分に鎮火しまし
十日町あんしんメール
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月09日17時39分災害地点:十日町市寿町1丁目付近災害種別:建物火災消防車両が出動しています
十日町あんしんメール
下記の期間、国道353号線(南魚沼市上野地内)において、スノーシェルター工事に伴い、片側交互通行となります。ただし、一部期間において、夜間は
十日町あんしんメール
5月7日(水)午前8時55分ごろ、清津峡温泉街の清津川対岸でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、
十日町あんしんメール
5月2日(金)午前6時30分ごろ、県道石黒松代線の松代・田野倉間の山中でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業を
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ