[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1521476)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

【空き家適切管理】 市外のお知り合いにもお知らせください
2021/06/04 13:34:10
【十日町あんしんメール】
(6月4日 13時30分配信)

「空き家を処分したいが、どう進めたら良いか。」
「雪で屋根の一部が歪んだが、修理をどこへ頼んだら良いか。」
「空き家を使ってもらいたいが、手続きはどうなるのか。」
 
 今冬の大雪の影響もあって、最近は、多くの方からこのような空き家の管理に関する問合せをいただいています。

 この雪国、十日町市では、空き家の適切な管理は所有者の重大な責務です。
 一人ひとりが自主的に考え、里山の美しい風景と住環境を守っていかなければなりません。
 これから本格的な梅雨や台風の季節を迎え、空き家の建物についても心配する必要があります。
 
 空き家の管理について、ご不明な点がありましたら、市防災安全課へお問い合わせください。
 市外のお知り合いの方々にも、空き家の管理に関する相談窓口が市防災安全課にあることをお知らせください。

空き家の適切な管理等に関する情報は市ホームページもご確認ください
https://www.city.tokamachi.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/bousai_anzen/3606.html


十日町市 総務部 防災安全課
電話: 025-757-3197



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
5月2日(金)午前6時30分ごろ、県道石黒松代線の松代・田野倉間の山中でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業を
十日町あんしんメール
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月02日02時42分災害地点:十日町市小泉第2付近災害種別:林野火災4時55分に鎮火しました。
十日町あんしんメール
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月02日02時42分災害地点:十日町市小泉第2付近災害種別:林野火災消防車両が出動しています。
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(5月1日11時5分配信)5月1日(木)午前9時30分頃、十日町地域塩ノ又地内で県道十日町塩沢線を横切るクマを目撃し
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(4月30日18時30分配信)「ウィーン少年合唱団」コンサートが開催されます。詳しくは「段十ろう」ホームページをご覧
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ