[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1506116)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

登山や山菜採りでの遭難に注意してください
2021/05/10 17:17:30
【十日町あんしんメール】
(5月10日 17時15分配信)

 十日町市内において、登山や山菜採りに出掛けた方が、遭難する事故が多発しています。遭難事故にあわないために、次のことを守りましょう。

・登山や山菜採りは、複数人で行うこと。
・出掛ける際は、必ず家族に目的地や帰宅時間を伝え、連絡が取れるように携帯電話などを持って、入山すること。
・道に迷った場合は、むやみに動かず、すぐに家族や警察に連絡すること。
・予定していた時間から帰って来ない場合は、家族が自ら探す前に、すぐに警察に相談すること。

 入山する方は、十分な準備と慎重な行動を心掛けるとともに、ご家族の皆さんも入山する方に対して、遭難防止の準備が十分かどうかを確認したり、声掛けをするなどして遭難を防ぎましょう。


十日町市 総務部 防災安全課
TEL:025-757-3197


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
昨日、10月25日(土)と一昨日、10月24日(金)に角間地内で柿の食害の痕跡が発見されました。近くにお住まいの方、農作業をされる方は、特に
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】10月24日(金)午後6時30分頃、ナステビュウ湯の山の駐車場付近で親熊1頭子熊2頭の目撃情報がありました。クマに遭
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月25日9時30分配信)10月24日(金)午後6時30分頃、伊達第2地内の八幡神社付近の県道で子グマ1頭の目撃
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月24日18時配信)10月24日(金)午後5時頃、十日町総合公園野球場近くの農地でクマ1頭の目撃情報がありまし
十日町あんしんメール
本日、10月24日(金)、午後4時頃、国道353号清津峡入口のスノーシェッド付近でクマ1頭が目撃されました。その後、川を渡って小出集落の神社
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ