[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1496844)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

【十日町市63例目】 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
2021/04/23 18:17:45
【十日町あんしんメール】
(4月23日 18時15分配信)

 本日4月23日(金)、十日町市内で63例目の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと、新潟県から発表がありました。
 全国的にも感染拡大が続き、新潟県内でも、新潟市に対して特別警報や飲食店の時短営業要請が出されるなど、厳しい状況が続いています。
 マスク着用などの基本的な感染防止対策を徹底するとともに、今後の大型連休を控え、飲食を伴う会合等で、次の点を守るようお願いします。

◆飲食を伴う会合等での感染防止の徹底
・人が集まる機会(レジャー、農作業など)では、マスクの着用と手指消毒を徹底し、飲食する場合も、個々に取り分け、共有物を消毒するなど感染防止対策を徹底しましょう
・飲食を伴う会合は、特に人数を絞り、短時間にしましょう
・会食後に体調が悪いと感じたら、受診・検査を徹底しましょう

 市内で感染が広まる中、感染された方、ご家族等に対する心ない言葉が確認されています。誹謗中傷、差別、いじめ等は絶対にしないでください。新潟県や市が発表する公式な情報をもとに、人権に配慮した冷静な行動をお願いします。

新型コロナウイルス感染症に関する情報は新潟県や市ホームページもご確認ください。
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/somubu/bosaianzenka/2/index.html

  
十日町市 総務部 防災安全課
TEL: 025-757-3197


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
10月5日(日)午前7時ごろ、国道253号池尻交差点付近の橋の下で、クマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされ
十日町あんしんメール
日曜日、祝日に開設している休日一次救急診療センターは、10月5日(日)から、県立十日町病院北側にある医療福祉総合センター内に移設します。受診
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月3日18時15分配信)10月2日(木)午後5時頃、十日町地域土市第1地内の農地でクマ1頭の目撃情報がありまし
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月2日9時45分配信)10月2日(木)午前6時頃、十日町地域川治上町第1地内の農地付近でクマの足跡が発見されま
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月1日18時45分配信)令和7年国勢調査にご協力いただき、ありがとうございます。本日10月1日は国勢調査の回答
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ