[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1494629)

パソコン版へ
スポンサーリンク
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
2021/04/19 18:02:52
【十日町あんしんメール】
(4月19日 18時00分配信)

 十日町市内で、新型コロナウイルスの感染が判明した方の中には、診断時に無症状であったり、味覚・嗅覚障害、鼻水、咳、倦怠感、下痢、食欲不振、吐き気などの症状で、発熱がみられなかった方もいらっしゃいました。
 37度以上の発熱がみられるときはもちろんですが、発熱がない場合でも普段と異なる症状がある場合は、次のことに注意をしてください。

(1)外出を控え、会食、お茶のみ、会合などへは出席しない。
(2)早めにかかりつけ医へ電話で相談をする。かかりつけ医がない場合は「新潟県新型コロナ受診・相談センター(025-256-8275)」へ相談する。
(3)家庭内でもマスクを着用するなどの感染対策を行う。

 また、市内で感染が起こったと疑われる場所として、会食やお茶のみがあります。
 こうした人との集まりは改めて開催の必要性を慎重に判断し、もし開催する場合も、会話の際は必ずマスクを着用する、近距離・密集とならないよう席の配置を工夫する、人数を減らす、換気を徹底する、できるだけ短時間にするなどの感染対策を必ず行って下さい。



地域ケア推進課
TEL:025-757-3511


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(5月16日9時20分配信)5月16日(金)午前8時40分頃、吉田中学校グラウンド敷地内でカモシカが目撃されました。
十日町あんしんメール
5月15日(木)午後6時40分ごろ、国道253号の池尻交差点付近でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(5月15日17時00分配信)5月15日(木)午後4時00分頃、十日町地域六箇山谷地内の農地でクマと思われる足跡が発
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(5月15日12時00分配信)十日町病院作業停電に伴う休日救急対応について連絡します。電気設備の年次点検のため、病院
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(5月12日18時30分配信)柏崎刈羽原子力発電所に係る国及び県の取組みに関する説明会を下記のとおり開催します。十日
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ