[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1489607)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

春の全国交通安全運動を実施しています
2021/04/10 16:02:22
【十日町あんしんメール】
(配信 4月10日16時00分)

 現在、春の全国交通安全運動を実施中です。
 運動期間の重点項目は、1.子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保(新潟県重点:横断歩道での歩行者優先)、2.自転車の安全利用の推進、3.歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上の3点です。
 春は、新年度が始まり、人や車の動きが活発となるとともに、新たに入学する児童や、入園する園児が通い始める時期です。
 ドライバーは、学校や保育園などの周辺では、不意な飛び出しに対応できるよう、速度を十分に落として安全運転を心掛けましょう。また、横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいるときは、必ず横断歩道の手前で一時停止しましょう。
 歩行者は、道路を横断するときには、左右を確認する方向に体をしっかりと向け、遠くまで見て、十分に安全確認しましょう。また、夜間に外出するときは、明るい色の服装を心掛け、夜光反射材を積極的に着用し、ドライバーに自らの存在を知らせましょう。
 『春風に ゆとりを乗せて 安全運転』をスローガンに、周りの動きに注意し、思いやり・ゆずりあいの気持ちのある運転をお願いします。


 十日町市 総務部 防災安全課
 TEL:025-757-3197


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(4月5日18時30分配信)明日4月6日から4月15日まで、春の全国交通安全運動が実施されます。『春の道譲る気持ちに
十日町あんしんメール
【十日町市あんしんメール】(4月4日15時05分発信)一般県道新宮二ツ屋線の池沢地内における交通規制は、片側交互通行となりました。このことに
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(発信4月2日11時15分)道路照明の撤去作業により、通行止めとなっていた主要地方道松代高柳線(松代市街地内)につい
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(発信4月1日17時50分)主要地方道松代高柳線(松代市街地内)において、照明が道路上に倒れる恐れがあり、撤去作業を
十日町あんしんメール
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:03月31日18時02分災害地点:十日町市西本町2丁目付近災害種別:車両火災18時07分に鎮火しま
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ