[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1487069)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

【十日町市41例目〜42例目】市内の新型コロナウイルス感染症の状況について
2021/04/05 18:17:22
【十日町あんしんメール】
(4月5日 18時15分配信)

 本日4月5日(月)、十日町市内41例目から42例目となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと、新潟県から発表がありました。

【 市内の感染状況 】
 3月24日から本日までの13日間で、41人の感染症患者が確認されました。
 年代では、10歳未満及び10歳代、20歳代がそれぞれ1人、30歳代から50歳代までが15人、60歳代から90歳代までが最も多く22人、非公表が1人という状況です。
 陰性の判定後に陽性に転じた例が7件あり、感染経路が不明な事例もあることから、市中感染の状況も疑われています。

【 市民の皆様へのお願い 】
 感染拡大を一刻も早く収束させるため、風邪症状や発熱があったら、早めに電話連絡の上、医療機関への受診をお願いします。
 基本に戻り、3密の回避、マスク着用、手指消毒の徹底をお願いします。
 県内の多くの自治体で飲食店での感染が確認されていることから、飲食を伴う会合については、開催をもう一度検討していただくとともに、開催の際は、人数を減らし、短時間で終了するなどの工夫をお願いします。 
 新型コロナウイルスは誰にでも感染する可能性があります。感染された方などへの心無い誹謗中傷は絶対に止めてください。

 今が一番大事な時です。市民全員の力で、このコロナ禍を乗り越えて行きましょう。


新型コロナウイルス感染症に関する情報は市ホームページもご確認ください。
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/somubu/bosaianzenka/2/index.html

 
十日町市 総務部 防災安全課
TEL: 025-757-3197


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月09日17時39分災害地点:十日町市寿町1丁目付近災害種別:建物火災20時06分に鎮火しまし
十日町あんしんメール
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月09日17時39分災害地点:十日町市寿町1丁目付近災害種別:建物火災消防車両が出動しています
十日町あんしんメール
下記の期間、国道353号線(南魚沼市上野地内)において、スノーシェルター工事に伴い、片側交互通行となります。ただし、一部期間において、夜間は
十日町あんしんメール
5月7日(水)午前8時55分ごろ、清津峡温泉街の清津川対岸でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、
十日町あんしんメール
5月2日(金)午前6時30分ごろ、県道石黒松代線の松代・田野倉間の山中でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業を
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ