[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1480722)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

【新型コロナ】新潟県は「警報」を継続しています
2021/03/22 13:32:20
【十日町あんしんメール】
(3月22日 13時30分配信)

 首都圏を中心とする緊急事態宣言は、3月21日に解除となりましたが、新潟県は、新規感染者数等が基準を上回っていることから、警報を継続し、引き続き、注意を呼び掛けています。
 感染拡大を防止するためには、一人ひとりが徹底して自分がうつらない、人にうつさない行動を取ることが大切です。年度替わりの時期を迎えるにあたり、以下の感染予防対策へのご協力をお願いいたします。

・マスク着用、手指消毒、三密回避など基本的な感染予防対策の徹底をお願いします。
・緊急事態宣言が発令されていた都道府県との往来について、県外での飲み会や接待を伴う飲食は慎重にお願いします。また、往来後に体調が悪いと感じたら、速やかに医療機関を受診してください。
・進学や就職、転勤などで県外から十日町市にお越しの方は、移動前1週間程度は懇親会等を控え、ご家族も含めて発熱などの症状がある場合は、移動を延期くださるようお願いします。また、移動後1週間程度は健康観察を行っていただき、会合等で人と会うことはできるだけ避けてください。
・歓送迎会などの飲食を伴う会合を実施する際は、体調が悪い場合は参加しない、人数を抑える、短時間にするなど形式を工夫し、感染防止の徹底をお願いします。また、会合後に具合が悪いと感じたら、速やかに医療機関を受診してください。

「新潟県の警報継続に伴うお願い」は県ホームページのこちらをご確認ください。
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/#jokyo



十日町市 総務部 防災安全課
TEL: 025-757-3197


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
10月5日(日)午前7時ごろ、国道253号池尻交差点付近の橋の下で、クマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされ
十日町あんしんメール
日曜日、祝日に開設している休日一次救急診療センターは、10月5日(日)から、県立十日町病院北側にある医療福祉総合センター内に移設します。受診
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月3日18時15分配信)10月2日(木)午後5時頃、十日町地域土市第1地内の農地でクマ1頭の目撃情報がありまし
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月2日9時45分配信)10月2日(木)午前6時頃、十日町地域川治上町第1地内の農地付近でクマの足跡が発見されま
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(10月1日18時45分配信)令和7年国勢調査にご協力いただき、ありがとうございます。本日10月1日は国勢調査の回答
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ