コロナ禍でも医療機関で必要な受診を
2020/09/29 18:02:09
|
【十日町あんしんメール】
(9月29日 18時00分配信) 新型コロナウイルス感染症への感染の懸念から、医療機関への受診を控える傾向があります。 以下を踏まえて、コロナ禍でも必要な受診を行いましょう。 ●過度な受診控えは健康上のリスクを高めてしまう恐れがあります。 ●コロナ禍でも持病の治療や予防接種・健(検)診などの健康管理は重要です。 ●医療機関では感染防止対策が行われています。 ●「具合が悪い」など健康に不安があるときは、まずはかかりつけ医に相談しましょう。 十日町市 市民福祉部 健康づくり推進課 TEL: 025-757-9759 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [02/24 08:00:18]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/23 19:00:33]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/23 13:50:33]
(2月23日13時50配信)葎沢地内で発生した雪崩により全面通行止めとなっていた一般国道353号ですが、本日14時00分から片側交互で通行が |
![]() |
十日町あんしんメール [02/23 08:00:33]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/22 19:00:33]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |