[十日町あんしんメール] 防災・防犯 (No.1352989)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 十日町あんしんメール
公式サイト

【大雨注意喚起】大雨に伴う災害に注意・警戒してください
2020/07/28 13:11:41
【十日町あんしんメール】
(配信 7月28日13時00分)

 新潟地方気象台によると、梅雨前線が29日にかけて停滞し、新潟県では大気の状態が不安定となります。

 新潟県中越では、28日12時から29日12時までの24時間に多いところで150ミリの降水量が予報され、その後も雨が続く見込みです。
 土砂災害に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に注意・警戒してください。合わせて、落雷や突風にも注意してください。

 今後の最新の気象情報に留意いただき、土砂災害や浸水に備え、ご家庭に配布しました十日町市防災ハンドブックをご確認ください。
 また、非常持ち出し品の用意や避難行動の確認など各世帯で早め早めの準備をしましょう。
 避難の際には、指定避難所にこだわることなく、近くの頑丈な建物や川・崖から離れて、親戚知人宅に避難するなど、自らの判断で最善の安全確保の行動が重要です。

 水害・土砂災害の対策につきましては、市ホームページ
( http://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sm/04/01/gyomu/suigaidosyasaigai/index.html )
 も合わせてご確認ください。

 
十日町市
総務部防災安全課
電話:025-757-3197



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


スポンサーリンク

十日町あんしんメール の最新 (5件)

十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(11月17日18時00分配信)市道稲荷町線において、道路改良工事に伴う流雪溝切替作業のため、下記内容で終日車両通行
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(11月17日17時00分配信)クマを寄せ付けないため、柿や栗などの不要な果実、果樹等は適切に処理してください。特に
十日町あんしんメール
市道八箇峠線(旧国道253号/八箇インターチェンジから南魚沼市ムイカスノーリゾート入口交差点)は、以下のとおり冬期閉鎖を行います。ご迷惑をお
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(11月15日午後4時45分配信)11月15日(土)午後3時45分頃、山谷地内でクマと思われる痕跡がありました。クマ
十日町あんしんメール
【十日町あんしんメール】(11月15日午前9時30分配信)11月15日(土)午前0時15分頃、田川町二丁目地内の御嶽神社の鳥居近くで黒いクマ
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ