新型コロナウイルス感染症について(感染防止)
2020/03/29 13:01:59
|
【十日町あんしんメール】
(配信 3月29日13時00分) 新型コロナウイルスに関する感染防止についてお知らせします。 感染防止対策としては、 1 換気の悪い密閉空間 2 多くの人が集まる密集場所 3 間近で会話や発声をする密接場面 この3つの条件が重なる場所を避けることが重要です。 感染を広げない対策や予防法で有効なのは、「手洗い」と「せきエチケット」です。 「手洗い」は、石けんと流水で、少なくとも20秒間、指の間や爪のすき間などもしっかりと洗う必要があります。 手についたウイルスは目や口、鼻などから入ってきます。手をしっかり洗うまでは顔を触らないようにしてください。 せきやくしゃみなどをする場合は、口や鼻を覆う等の「せきエチケット」をお願いします。 一人ひとりが感染防止に努めましょう。 十日町市役所 総務部防災安全課 電話:025-757-3197 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [02/24 08:00:18]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/23 19:00:33]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/23 13:50:33]
(2月23日13時50配信)葎沢地内で発生した雪崩により全面通行止めとなっていた一般国道353号ですが、本日14時00分から片側交互で通行が |
![]() |
十日町あんしんメール [02/23 08:00:33]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |
![]() |
十日町あんしんメール [02/22 19:00:33]
水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使 |