新潟県新型コロナウイルス感染症コールセンターの設置について
2020/03/12 18:06:41
|
【十日町あんしんメール】
(配信 3月12日18時05分) 新潟県では、「新型コロナウイルス感染症コールセンター」を下記のとおり設置しています。 このコールセンターは、症状がない方やどこに相談したらよいか迷った方の相談を受ける窓口です。 受付電話番号 025-282-1754 受付時間 午前8時30分から午後5時まで 月曜日から金曜日(祝日除く) なお、ご自身の症状に不安がある方に対しては、症状に応じて十日町保健所の「帰国者・接触者相談センター」及び「一般相談窓口」で相談を受け付けています。 十日町市役所 総務部防災安全課 電話:025-757-3197 --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
十日町あんしんメール [01/31 23:30:18]
【十日町あんしんメール】(1月31日23時30分発信)一般国道353号(十二峠)において、南魚沼市側での大型車スタックにより全面通行止めとな |
|
十日町あんしんメール [01/31 20:27:33]
【十日町あんしんメール】(1月31日20時27分発信)一般国道353号(十二峠)の南魚沼市側において大型車がスタックし、現在、倉下地内(中里 |
|
十日町あんしんメール [01/31 18:22:04]
【十日町あんしんメール】(1月31日配信)県内全域にインフルエンザの警報が発令されています。感染拡大を防ぐために、次の予防対策を心掛け、体調 |
|
十日町あんしんメール [01/31 18:00:33]
【十日町あんしんメール】(1月31日18時00分配信)今週末以降も、まとまった降雪が予想されています。県内でも除雪作業中の死亡事故が発生して |
|
十日町あんしんメール [01/31 13:42:03]
【十日町あんしんメール】(1月31日13時42分発信)一般国道252号において、中条市ノ沢地内で交通事故により全面通行止めとなっておりました |