催眠商法にご注意ください!
2019/08/23 15:42:55
|
催眠商法と思われる相談事例が十日町市で発生しました。
催眠商法とは、無料の日用品や食料品を配って会場へ誘い出し、断りづらい雰囲気の中で高額な商品の購入を勧めてくるというものです。 安易にそのような場に行かないようにすることが大切ですが、足を運んでしまった場合でも、必要ないものはきっぱりと断るようにしましょう。 購入してしまったら、警察や消費生活センターへ相談してください。 (連絡先:消費生活センターTEL:025-757-3740) --- ※登録変更は↓に空メールを送ってください mod-tok@tokamachi.mail-mag.net ※登録解除は↓に空メールを送ってください out-tok@tokamachi.mail-mag.net |
スポンサーリンク
|
![]() |
十日町あんしんメール [04/26 10:32:32]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月26日09時27分災害地点:十日町市天水島付近災害種別:林野火災10時30分に鎮火しました。 |
![]() |
十日町あんしんメール [04/26 09:31:02]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月26日09時27分災害地点:十日町市天水島付近災害種別:林野火災消防車両が出動しています。- |
![]() |
十日町あんしんメール [04/25 19:00:33]
【十日町あんしんメール】(4月25日19時00分配信)毎年、山菜採りに出かけた方が、遭難する事故が発生しています。遭難事故にあわないために、 |
![]() |
十日町あんしんメール [04/25 18:30:33]
【十日町あんしんメール】(4月25日18時30分配信)連休中は、交通量の増加により、交通事故が多く発生します。「悲惨な事故を起こさない、遭わ |
![]() |
十日町あんしんメール [04/25 08:45:03]
4月24日(木)午後8時30分ごろ、国道253号の池尻交差点付近で子グマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされ |