[刈羽村 緊急メールサービス] 防災・防犯 (No.1217813)
【訓練広報】原子力防災訓練 全村民に避難指示
2019/11/09 09:01:06
|
【訓練広報】 こちらは刈羽村原子力災害対策本部です。 柏崎刈羽原子力発電所で事故が発生したことを想定した原子力防災訓練を実施しています。
【訓練広報】 柏崎刈羽原子力発電所の事故に伴い、午前9時、内閣総理大臣が全面緊急事態EAL3を宣言しました。
現在のところ放射性物質による外部への影響はありませんが、万一の事態に備えて村内にいるすべての方に対し避難を指示します。 避難先は村上市の避難経由所『神林地区公民館』です。
自家用車で避難する方は、西山インターから北陸道、日東道を経由して村上市へ向かう経路で避難してください。出来る限り、乗り合いで、自家用車等で避難してください。 自家用車で避難できない方は、避難用のバスを用意しますので地区集会場又は集落センターに集合してください。
安定ヨウ素剤の服用を指示します。 避難する前に、各家庭に配布した安定ヨウ素剤を服用してください。
引き続き村からの情報やテレビ、ラジオの情報に注意して、落ち着いて行動してください。 避難訓練の参加者は、あらかじめ案内した集合場所に集合してください。 なお、このあと携帯電話に緊急速報メールを送信します。
(刈羽村原子力災害対策本部)
|
スポンサーリンク
|
 |
【刈羽村緊急メール】昨日、柏崎警察署管内において、オレオレ詐欺の電話が多数確認されました。内容は、本当の家族の名前を名乗ったうえで「熱が出た |
 |
【刈羽村緊急メール】本日、柏崎警察署管内において、国税庁を名乗る自動音声の電話が確認されました。電話の音声にしたがって番号を押すと、人間に代 |
 |
「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県 |
 |
【刈羽村緊急メール】2月12日(水)午前11時から、全国一斉にJアラートのテストを行います。試験放送が防災行政無線の屋外スピーカーと各ご家庭 |
 |
【訓練広報】こちらは刈羽村原子力災害対策本部です。原子力防災訓練のすべての日程が終了しました。ご協力ありがとうございました。(刈羽村原子力災 |
新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday
3,640むらかみ防災防犯情報ねっと New!
3,056十日町あんしんメール New!
2,890上越市安全メール New!
1,868長岡市防災情報提供システム
1,843小千谷市緊急情報メール配信サービス New!
1,803柏崎市防災情報提供サービス
1,723出雲崎町情報メール配信サービス New!
1,472胎内市防犯・防災メール
1,302阿賀野市安全安心メールサービス New!
1,238燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
1,096津南町防災メール
942みょうこう安全・安心メール
871ほくりっく:hoclick - 北陸地域(新潟県、富山県、石川県)
564南魚沼市緊急情報配信システム
397弥彦村防災情報メール New!
358刈羽村 緊急メールサービス
354ひかるくん・ひかりちゃん安心メール
349田上町 行政情報メール
343新発田あんしんメール
330魚沼市 災害・防災情報メール配信
235安心メール@糸魚川
215佐渡市メール配信サービス
191五泉市 五泉あんしんメール
67新潟市 にいがた防災メール
36見附市緊急情報メール
34三条市メール配信サービス
0新潟市 NTTドコモエリアメール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。