[柏崎市防災情報提供サービス] 防災・防犯 (No.992216)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 柏崎市防災情報提供サービス
公式サイト

不審者情報の発生事案(9月8日発生)
2018/09/11 15:00:56
柏崎市より、安全防犯情報をお知らせします。

9月8日(土曜日)午後6時〜午後7時ころ、北園町地内の広場(県営住宅付近)において、男子生徒2人が見知らぬ女にしつこく声をかけられる事案が発生しました。男子生徒が遊んでいたところ、自転車に乗ってきた女に「野球に混ぜてほしい」と声をかけられ、一緒に遊びました。男子生徒が午後7時ころ帰宅しようとしたところ、女に「まだ遊ぼうよ」と言われて断わりましたが、女は「まだ遊ぼうよ。おばさんがいるから大丈夫だよ。」「家に来ない?」「サイフ落としたから(帰らないで)」「サンダル壊れたから」などと言い、しつこく引き留めました。男子生徒は不審に思い、すぐに帰宅しました。
女の特徴は、年齢40歳代〜50歳代で身長150cmくらい、上は白色、下は黒色のジャージを着用しています。


※防犯のポイント
次の点に注意してください。また、地域の皆さまにおかれては、子どもの見まもり活動へのご協力をお願いします。

○怖いと思ったら大声で助けを呼び、すぐ逃げる。
○近くの人、家に助けを求め110番する。
○近所でも油断しないで行動する。

http://www.city.kashiwazaki.lg.jp/bosai-bohan/bohan/anzen-bohan/index.html
-------
市民生活部市民活動支援課
新潟県柏崎市中央町5番50号市役所本館3階
電話番号:0257-21-2272
ファクス:0257-24-7714
スポンサーリンク

柏崎市防災情報提供サービス の最新 (5件)

柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年07月26日15時10分放送)竜巻注意情報について、お知らせします。最新の竜巻注意情報の発表から1時間が経過し、竜巻発生の可能性
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年07月26日13時25分放送)柏崎市に、12時56分、竜巻注意情報が発表されました。竜巻発生のおそれがあります。周囲の状況に注意
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年07月26日09時00分放送)本日の海の大花火大会は、予定どおり実施します。水分補給など熱中症対策を十分にとり、花火大会をお楽し
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年07月25日15時30分放送)たる仁和賀パレードについてお知らせします。本日のたる仁和賀パレードは予定通り実施いたします。個人、
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年07月25日09時10分放送)熱中症予防についてお知らせします。県内では熱中症警戒アラートが発表され、熱中症の危険が高まっていま
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ