【再送】大雪情報(気象、学校、保育園、道路、公共交通、ごみ)
2023/01/24 18:54:01
|
(令和05年01月24日18時53分放送)
※令和5年1月24日18時36分に放送した内容を再送 本日夕方から明日夕方まで24時間の最大降雪量は、平地で60cm、山沿いで90cmが見込まれています。風は陸上で最大15m、海上で最大20mの予想です。短時間の大雪や、地吹雪による視界不良となり交通障害が見込まれますので、不要不急の外出を極力お避けください。 市立小学校・中学校について、明日は全ての市立小学校・中学校を休校します。児童クラブも閉所します。 保育園・幼稚園について、明日の公立保育園は、どうしてもご家庭で保育ができない方のみお預かりします。ご理解・ご協力をお願いいたします。 また、私立保育園・幼稚園については園からの指示に従ってください。 現在、国道8号は市内の全区間を含む長岡市宮本から糸魚川市市振まで、116号は西山町黒部から長崎新田交差点まで断続的な通行止めが継続中です。 高速道路北陸自動車道は、上り富山方面は、長岡JCTから朝日ICまで、下り新潟方面は、朝日ICから西山ICまで、集中除雪に伴う断続的に通行止めを継続中です。 公共交通について、本日のJR信越本線、現時点で柏崎駅を発着する上下線とも全線運休しております。 越後線についても、本日16時30分から運転見合わせとなっておりました。訂正してお詫びします。 明日のJR信越本線は、特急しらゆきは全列車運休します。 柏崎-柿崎間の列車は上下線ともに始発から終日運転を見合わせ、柏崎-長岡間の列車は上下線ともに始発からお昼ごろまで運転を見合わせます。 越後線は、上下線ともに終日運転を見合わせます。 これによる、代行輸送はありません。 県内高速バス、市内路線バスについては、道路の通行止めに伴い、運行を見合わせます。 路線バスは、安全が確認できた路線から順次運行を再開する予定です。 地域内交通について、高柳町地域内交通「黒姫こーたん号」、西山町地域内交通「にしやま号」は、いずれも終日運休します。 また、明日の不燃ごみ・資源物の収集は中止といたします。松波・西本町の資源物リサイクルセンターも休止といたします。 寒波に伴う情報は、随時、防災行政無線、市のHP、FMピッカラなどで配信いたします。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 柏崎市役所 新潟県柏崎市日石町2番1号 【災害】危機管理部防災・原子力課 電話:21-2316 【小・中学校】教育委員会学校教育課 電話:43-9132 【保育園】子ども未来部保育課 電話:21-2233 【公共交通】総合企画部企画政策課 電話:21-2321 【ごみ・資源物】市民生活部環境課(クリーンセンターかしわざき) 電話:23-5170 【道路・除雪】都市整備部道路維持課 電話:41-5059 No.1566 |
スポンサーリンク
|
![]() |
柏崎市防災情報提供サービス [04/04 10:01:45]
4月6日から4月15日まで春の全国交通安全運動を実施します。スローガン「春の道譲る気持ちに笑顔サク」運動の重点(1)こどもを始めとする歩行者 |
![]() |
柏崎市防災情報提供サービス [04/01 12:22:23]
(令和07年04月01日12時21分放送)先ほど放送した、柏崎刈羽原子力発電所の非管理区域での発煙は、先ほど発煙が止まっていることを消防によ |
![]() |
柏崎市防災情報提供サービス [04/01 11:16:56]
(令和07年04月01日11時16分放送)先ほど、柏崎刈羽原子力発電所1号機非管理区域において、発煙を確認したとの連絡が東京電力ホールディン |
![]() |
柏崎市防災情報提供サービス [03/31 16:05:06]
(令和07年03月31日16時05分放送)(地区限定放送:高柳地区)断水による緊急給水活動の終了についてお知らせします。高柳町門出地内で発生 |
![]() |
柏崎市防災情報提供サービス [03/30 15:01:06]
(令和07年03月30日15時01分放送)(地区限定放送:高柳地区)高柳町門出地区の給水再開についてお知らせします。断水となっていた高柳町門 |