[柏崎市防災情報提供サービス] 防災・防犯 (No.1874447)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 柏崎市防災情報提供サービス
公式サイト

20221221 避難所・道路除雪
2022/12/21 15:37:41
(令和04年12月21日15時35分放送)

停電に伴う避難所についてお知らせします。
今夜以降も継続して開設する避難所は次のとおりです。

剣野コミュニティセンター    
鯨波コミュニティセンター       
田尻コミュニティセンター       
高田コミュニティセンター       
野田コミュニティセンター    
北鯖石コミュニティセンター   
北条コミュニティセンター 
以上の7か所です。

市内では、15時現在、約2200戸が停電しています。
避難所への移動は、できるだけ明るいうちに、足元に十分気を付けて移動してください。

続いて、道路除雪の補助制度についてお知らせします。

道路除雪につきましては、市民の皆様からご理解ご協力いただき、ありがとうございます。今回の大雪では降雪量が非常に多かったため、道幅の狭い道路などでは雪のやり場がなく、除雪できなくなっています。このため、道路の雪を町内会で除雪や排雪をされる場合は、道路除排雪費補助金の制度がありますのでご活用ください。補助金の制度については、11月中旬に町内会にお送りしました「除雪に関するお知らせ」の中に、案内や申請書等が同封されており、柏崎市のホームページにも掲載されておりますのでご確認ください。ご不明な点がありま
したら、市役所道路維持課、電話21−2283までご連絡ください。



-------------------------------------------
新潟県柏崎市日石町2-1

柏崎市市民生活部市民活動支援課(避難所)
電話:0257-21-2272
FAX:0257-22-5904

柏崎市都市整備部道路維持課(除雪)
電話:0257-21-2283
FAX:0257-23-5116



No.1489

スポンサーリンク

柏崎市防災情報提供サービス の最新 (5件)

柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年02月18日07時10分放送)(地区限定放送:枇杷島地区)停電の復旧についてお知らせします。枇杷島地区の一部で発生していた停電は
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年02月18日06時22分放送)(この配信は音声による放送は実施していません。)停電の情報についてお知らせします。現在、枇杷島地区
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年02月18日06時15分放送)(この配信は音声による放送は実施していません。)停電の情報についてお知らせします。現在、枇杷島地区
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年02月15日19時07分放送)行方不明者についてお知らせします。先ほど放送しました行方不明の男性は、所在が確認されました。ご協力
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年02月15日17時28分放送)行方不明者についてお知らせします。今日の午前10時頃から、柏崎市半田一丁目地内で76才の男性の行方
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ