[柏崎市防災情報提供サービス] 防災・防犯 (No.1706709)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 柏崎市防災情報提供サービス
公式サイト

20220409 新型コロナウイルス感染症について
2022/04/09 17:01:13
(令和04年04月09日17時00分放送)

市長の櫻井雅浩です。
新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。

本日、柏崎市において新たに52人の感染症患者が確認されました。
内18名は企業内でのクラスターであります。市内企業内でのクラスターは7例となっております。事業主の皆さんにお願いいたします。昨日の説明会でもお願い申し上げましたが、感染拡大防止に何卒ご協力ください。なお、昨日の説明会の様子は11日月曜より市ホームページにてご覧いただけるようになります。
また、保育園、小学校、中学校での感染も続いております。保護者の皆様に重ねてお願いいたします。お子様の具合が悪い場合、感染が確認された場合、土曜、日曜、祝日、休み期間中に関わらず速やかに学校等にご連絡ください。
 市では希望される方に対してワクチン接種を順次進めております。ワクチンに関して県は先般、3回接種者の感染確率は未接種者に比べ約5分の一であることを明らかにしました。感染予防、重症化防止に関し明らかな効果を認めております。
 
引き続き、手洗い、マスクの着用、部屋の換気をお願いいたします。狭い空間での飲食には十分お気を付けください。
感染された方へのご配慮を含め、市民の皆さんお一人お一人のご理解、ご協力をお願い申し上げます。


--------------------------------------------
柏崎市 危機管理部 防災・原子力課
新潟県柏崎市日石町2番1号
市役所本館3階
電話番号:0257-21-2316
ファクス:0257-21-5980

柏崎市 福祉保健部 国保医療課
市役所本館1階
電話番号:0257-21-2210
ファクス:0257-24-7714
--------------------------------------------



No.1267

スポンサーリンク

柏崎市防災情報提供サービス の最新 (5件)

柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年04月08日10時29分放送)(この内容は音声による放送はしておりません)イノシシの目撃情報について、お知らせします。現在、荒浜
柏崎市防災情報提供サービス
4月6日から4月15日まで春の全国交通安全運動を実施します。スローガン「春の道譲る気持ちに笑顔サク」運動の重点(1)こどもを始めとする歩行者
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年04月01日12時21分放送)先ほど放送した、柏崎刈羽原子力発電所の非管理区域での発煙は、先ほど発煙が止まっていることを消防によ
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年04月01日11時16分放送)先ほど、柏崎刈羽原子力発電所1号機非管理区域において、発煙を確認したとの連絡が東京電力ホールディン
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年03月31日16時05分放送)(地区限定放送:高柳地区)断水による緊急給水活動の終了についてお知らせします。高柳町門出地内で発生
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ