20220131 新型コロナウイルス感染症について
2022/01/31 18:52:05
|
(令和04年01月31日18時50分放送)
新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。 本日、柏崎市において新たに5人の感染症患者が確認されました。 感染された方の人権にご配慮いただき、冷静なご対応をお願いいたします。 新潟県全域にまん延防止等重点措置が適用されています。 手洗い、消毒、マスクの着用など、基本的感染予防対策を徹底していただき、混雑した場所、感染リスクが高い場所への外出、不要不急の県外との往来を控えてくださいますよう、引き続きお願いいたします。 また、感染された方から濃厚接触者に該当する旨の連絡を受けた方は、勤務先・通学先等に連絡するとともに、1月28日から変更された濃厚接触者の待機期間の考え方に基づき原則7日間の自宅待機をお願い申し上げます。 -------------------------------------------- 柏崎市 危機管理部 防災・原子力課 新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所本館3階 電話番号:0257-21-2316 ファクス:0257-21-5980 柏崎市 福祉保健部 国保医療課 市役所本館1階 電話番号:0257-21-2210 ファクス:0257-24-7714 -------------------------------------------- No.1131 |
スポンサーリンク
|
![]() |
柏崎市防災情報提供サービス [03/28 06:30:06]
(令和07年03月28日06時30分放送)(地区限定放送:高柳地区)断水による町内への給水についてお知らせします。高柳町門出、田代地内で発生 |
![]() |
柏崎市防災情報提供サービス [03/27 21:47:06]
(令和07年03月27日21時47分放送)断水についてお知らせします。本日午後8時頃から、高柳町門出、田代地内で水道の断水が発生しています。 |
![]() |
柏崎市防災情報提供サービス [03/27 17:55:58]
(令和07年03月27日17時55分放送)柏崎市高柳町門出−荻ノ島間にある中部ライスセンター付近の県道において、道路が崩れ落ち、十日町松代方 |
![]() |
柏崎市防災情報提供サービス [03/26 16:11:55]
(令和07年03月26日16時11分放送)現在、柏崎市高柳町門出−荻ノ島間にある中部ライスセンター付近の県道において、路肩が崩れ、通行できな |
![]() |
柏崎市防災情報提供サービス [03/21 13:28:08]
柏崎市内において、親族を名乗り、「携帯電話が故障して、電話番号が変わった」「風邪をひいて、声が変わった」などと伝えるオレオレ詐欺の前兆電話が |