東日本大震災から 10 周年の黙祷のお知らせ
2021/03/11 07:31:00
|
(令和03年03月11日07時30分放送)
市民の皆様、おはようございます。 市長の櫻井雅浩です。 本日3月11日、東日本大震災から10年の歳月が経過いたしました。 東日本大震災は、被災地域が広範囲に及び、極めて多くの尊い命が奪われるとともに、甚大な被害をもたらしました。 また、私たちの生活にも多大な影響を及ぼした未曾有の大災害でありました。 原発事故などの影響で、市内には今なお、500人を超える方々が避難生活を余儀なくされております。 節目の日である本日、尊い命を亡くされた方々に対し、深い哀悼の意を表するため、午後2時46分に1分間の黙祷を捧げ、心からご冥福をお祈りしたいと存じます。 その時刻になりましたら、お知らせいたしますので、どうかご一緒に黙祷をお願いいたします。 -------------------------------------------- 柏崎市 市民生活部 東日本大震災被災者支援室 新潟県柏崎市日石町2番1号 市役所本館3階 電話番号:0257-43-9127 ファクス:0257-22-5904 -------------------------------------------- No.838 |
スポンサーリンク
|
柏崎市防災情報提供サービス [01/31 11:08:53]
(令和07年01月31日11時08分放送)(地区限定放送:剣野・大洲・鯨波・米山・上米山)停電の復旧についてお知らせします。剣野地区、大洲地 |
|
柏崎市防災情報提供サービス [01/31 10:43:52]
(令和07年01月31日10時43分放送)(地区限定放送:剣野・大洲・鯨波・米山・上米山)停電の情報についてお知らせします。現在、剣野地区、 |
|
柏崎市防災情報提供サービス [01/26 10:15:55]
(令和07年01月26日10時15分放送)こちらは、広報かしわざきしです。行方不明者についてお知らせします。先ほど放送しました行方不明の女性 |
|
柏崎市防災情報提供サービス [01/26 08:30:07]
(令和07年01月26日08時30分放送)行方不明者についてお知らせします。今日の午前6時50分頃から、柏崎市ゆりが丘地内で78才の女性の行 |
|
柏崎市防災情報提供サービス [01/25 09:01:08]
(令和07年01月25日09時01分放送)原子力防災訓練についてお知らせします。ただいまをもちまして、UPZの屋内退避訓練を終了いたします。 |