食品による子供の窒息や誤嚥事故にご注意ください
2021/01/29 15:02:15
|
消費者庁は、豆まきをする節分を前に、食品による子供の窒息や誤嚥事故について注意を呼びかけています。
硬い豆やナッツ類等は、5歳以下の子どもには食べさせないでください。 窒息や誤嚥事故を防止するため、以下のことに注意しましょう。 1 豆やナッツ類など、硬くてかみ砕く必要のある食品は5歳以下の子どもには食べさせないでください。 2 ミニトマトやブドウ等の球状の食品を丸ごと食べさせると、窒息するリスクがあります。乳幼児には、4等分する、調理して軟らかくするなどして、よくかんで食べさせましょう。 3 食べているときは、姿勢を良くし、食べることに集中させましょう。 4 節分の豆まきは個包装されたものを使用するなど工夫して行い、子どもが拾って口に入れないように、後片付けを徹底しましょう。 https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/soshikiichiran/shiminseikatsubu/shiminkatsudoshienka/3/7/1/chuuikanki/24661.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
柏崎市防災情報提供サービス [04/24 16:20:11]
(令和07年04月24日16時20分放送)特殊詐欺前兆電話の発生についてお知らせします。昨日から、柏崎市内において、保健医療局を名乗る不審な |
![]() |
柏崎市防災情報提供サービス [04/19 11:56:13]
(令和07年04月19日11時56分放送)クマの目撃情報について、お知らせします。本日、午前10時50分頃、高柳地区山中地内の国道252号塩 |
![]() |
柏崎市防災情報提供サービス [04/15 20:27:46]
(令和07年04月15日20時27分放送)(地区限定放送:中央地区)停電の復旧についてお知らせします。中央地区の一部で発生していた停電は、先 |
![]() |
柏崎市防災情報提供サービス [04/15 19:31:29]
(令和07年04月15日19時31分放送)(地区限定放送:中央地区)停電の情報についてお知らせします。現在、中央地区の一部で停電が発生してお |
![]() |
柏崎市防災情報提供サービス [04/15 17:10:12]
(令和07年04月15日17時10分放送)JRの運転状況についてお知らせします。信越本線は、強風の影響で、柏崎〜柿崎駅間の上下線で運転を見合 |