[柏崎市防災情報提供サービス] 防災・防犯 (No.1406405)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 柏崎市防災情報提供サービス
公式サイト

原子力防災訓練の実施について(当日周知)
2020/10/24 08:21:21
(令和02年10月24日08時20分放送)

本日の原子力防災訓練についてお知らせします。
本日、午前8時30分から原子力防災訓練を実施します。
荒浜、中通、二田、枇杷島地区の住民避難訓練と避難準備区域・UPZの屋内退避訓練を行います。訓練では、午前9時に市内全域で防災行政無線による訓練放送を行い、放送後に市内全域で携帯電話などへ緊急速報メールを配信します。携帯電話などが一斉に鳴りますので、不都合な方は、あらかじめ電源を切るなどの対応をお願いします。


--------------------------------------------
柏崎市 危機管理部 防災・原子力課
新潟県柏崎市中央町5番50号
市役所本館4階
電話番号:0257-21-2316
ファックス:0257-21-5980
--------------------------------------------



No.474

スポンサーリンク

柏崎市防災情報提供サービス の最新 (5件)

柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年11月12日09時45分放送)クマの目撃情報について、お知らせします。本日、午前8時15分頃、高柳町岡野町小林組資材置き場付近に
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年11月12日09時00分放送)Jアラートの試験放送についてお知らせします。本日、午前11時に防災行政無線を使った全国一斉情報伝達
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年11月11日11時00分放送)Jアラートの試験放送についてお知らせします。明日、午前11時に防災行政無線を使った全国一斉情報伝達
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年11月11日09時20分放送)クマの目撃情報について、お知らせします。本日、午前7時頃、南鯖石地区宮之下地内の薬師堂付近において
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年11月09日10時30分放送)原子力防災訓練について、お知らせします。北鯖石地区で、屋内退避をされている方は、訓練を終了してくだ
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ