[柏崎市防災情報提供サービス] 防災・防犯 (No.1217822)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 柏崎市防災情報提供サービス
公式サイト

柏崎市原子力防災訓練の実施についてお知らせ(令和元(2019)年11月9日午前9時放送)
2019/11/09 09:04:30
柏崎市より、原子力防災訓練の実施についてお知らせします。
(令和元(2019)年11月9日午前9時放送)

(令和元(2019)年11月9日午前9時放送)

訓練、訓練、原子力防災訓練の訓練放送です。
本日、高浜・松波・西中通地区で避難訓練を実施中です。
柏崎刈羽原子力発電所事故にともなう避難指示・屋内退避指示についてお知らせします。
発電所から5キロ圏内の即時避難区域(PAZ)の皆さんは、安定ヨウ素剤を服用し、自家用車などで、それぞれの避難経由所に向けて、避難を始めてください。
自家用車での避難ができない方は、バス避難集合場所に集合してください。
通行可能な、あらゆる道路を使って避難してください。
避難準備区域(UPZ)の皆さんは、屋内に退避し、いつでも避難できるよう準備をしてください。
放射性物質の外部への放出は、確認されていません。
放射性物質の放出までには、時間の余裕があります。
市民の皆さんは落ち着いて行動してください。
今後の防災行政無線、テレビ、ラジオなどの情報に十分注意してください。
原子力防災訓練の訓練放送を実施しました。

http://www.city.kashiwazaki.lg.jp/bosai-bohan/kinkyu/genzai.html
-------
市民生活部防災・原子力課
新潟県柏崎市中央町5番50号市役所本館4階
電話番号:0257-21-2316
ファクス:0257-21-5980
スポンサーリンク

柏崎市防災情報提供サービス の最新 (5件)

柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年10月25日15時05分放送)クマの目撃情報について、お知らせします。本日、午後0時20分頃、北条地区広田農村公園西側の市道にお
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年10月14日17時45分放送)不審電話についてお知らせします。本日、柏崎市内において、郵便局を名乗る不審な自動音声電話が複数確認
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年10月07日20時52分放送)行方不明者についてお知らせします。先ほど放送しました行方不明の女性は、所在が確認されました。ご協力
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年10月07日20時16分放送)行方不明者についてお知らせします。今日の午前9時30分頃から、柏崎市劔地内で83才の女性の行方が分
柏崎市防災情報提供サービス
(令和07年10月02日06時10分放送)大雨の情報についてお知らせします。本日、午前5時23分に大雨警報が発表されました。雨は、午前中いっ
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ