つばめ〜ル(燕 警察署からの情報提供)
2015/07/10 14:59:02
|
昨日(7/9)、燕市で息子を名乗り、
「体調が悪い。携帯電話を修理に出しているから電話番号が変わった」 「夫のある人を妊娠させてしまった」 「示談金が必要。200万円を振り込んでほしい」 などとだますオレオレ詐欺の不審電話が複数確認されています。 オレオレ詐欺のキーワード 「カバンや通帳をなくした」 「会社の金を横領した」 「妊娠させて示談金が必要」 は詐欺です! 絶対にひとりで判断せず、警察等に相談してください。 【連絡先】 燕警察署 0256−94−0110 燕市総務課 ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。 http://www.city-tsubame.jp/php/tubame_sa/kei_menu.php |
スポンサーリンク
|
![]() |
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [02/13 10:49:21]
2月13日、10時46分◎燕市地域に発表されていた「暴風警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。htt |
![]() |
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [02/12 18:11:22]
2月12日、18時7分◎燕市地域に「暴風警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセ |
![]() |
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [02/12 11:08:28]
全国一斉緊急情報伝達訓練は終了しました。皆さまのご協力ありがとうございました。燕市防災課ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい |
![]() |
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [02/10 17:01:03]
明後日(12日)、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた、緊急情報伝達訓練が全国一斉に行われます。燕市内では、訓練当日に実際に防災行政無 |
![]() |
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [02/08 06:00:37]
本日(2月8日(土曜日))、燕市内の一斉除雪を実施しています。除雪作業を円滑に進めるため、路上駐車はご遠慮ください。ご協力をお願いします燕市 |