[燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」] 防災・防犯 (No.2311418)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
公式サイト

つばめ〜ル(訓練に伴う防災行政無線の放送について)
2025/01/24 16:24:28
明日(25日)、大規模地震による原子力発電所事故を想定した令和6年度新潟県原子力防災訓練が実施され、燕市一部地域では防災無線による放送を実施します。
実際に防災行政無線から訓練放送が流れますので、あらかじめご承知おきください。

1.日時

1月25日(土曜日)午前9時30分
1月25日(土曜日)午前9時45分

2.対象地区

燕市分水地区(大河津分水路左岸側のみ)

3.放送内容

令和7年1月25日土曜日 午前9時30分無線内容

こちらは燕市です。
訓練、訓練。
ただ今、柏崎刈羽原子力発電所の事故に伴い、内閣総理大臣より、原子力緊急事態宣言が発令されました。
大河津分水路左岸のみなさんは、直ちに屋内に退避してください。
これは、訓練の放送です。

令和7年1月25日土曜日 午前9時45分無線内容

こちらは燕市です。
訓練、訓練。
ただ今、柏崎刈羽原子力発電所の事故に伴い、国の基準値以上の放射線量が測定されたため、国から一時移転の指示が出されました。
大河津分水路左岸のみなさんは、一時集合場所に集合してください。
これは、訓練の放送です。


訓練ですので、実際の災害と誤認されないようご注意ください。

燕市防災課


ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。
http://www.city-tsubame.jp/php/tubame_sa/kei_menu.php
スポンサーリンク

燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 の最新 (5件)

燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
水道管漏水に伴い交通規制を実施しておりました燕市中央通三丁目地内の県道新潟燕線において、交通規制を解除しました。ご協力ありがとうございました
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
水道管漏水に伴い通行止めとなっていました中央通り3丁目地内の県道新潟燕線(セブンイレブン中央通店から協栄信用組合中央通支店間)において、正午
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
水道管の漏水により、下記のとおり交通規制を行っていますのでご注意ください。交通規制箇所・燕地区中央通3丁目新潟燕線(県道44号)中央橋〜松橋
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
5日00時21分ころ、地震がありました。震源福島県沖北緯37.4度東経141.6度深さ50kmマグニチュード5.7燕市(各観測点)燕市秋葉町
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
9月3日、9時6分◎燕市地域に発表されていた「大雨警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。http:/
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ