[燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」] 防災・防犯 (No.1546580)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
公式サイト

つばめ〜ル(新型コロナワクチン接種予約受付中)
2021/07/14 16:55:30
『基礎疾患を有する方』
『64歳〜60歳までの方』
『22歳〜16歳までの方』
のワクチン接種の予約受付中です。

1回目の予約をすると、2回目の接種日も決まります。
2回分のワクチンが確保されていますので、安心して予約ください。
また、次の年代の予約を円滑に開始するため、できるだけ、7月21日(水曜日)までに予約をお願いします。

燕市健康づくり課


ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。
http://www.city-tsubame.jp/php/tubame_sa/kei_menu.php
スポンサーリンク

燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 の最新 (5件)

燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
7月6日(日曜日)午前9時00分より、地震を想定した燕市総合防災訓練を実施します。当日は、避難所の開設などの緊急情報をホームページ、防災行政
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
【熱中症に注意しましょう】本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
6月28日に弥彦村防災訓練が行われます。訓練に伴い、弥彦村全域で防災行政無線のサイレンが吹鳴されます。弥彦村近隣の一部地域ではサイレンが聞こ
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
6月22日に三条市防災訓練が行われます。三条市全域で防災行政無線のサイレン吹鳴及び緊急速報メール(エリアメール)が配信されるため、三条市の隣
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
6月16日に新潟市防災訓練が行われます。新潟市全域で防災行政無線による放送及び緊急速報メール(エリアメール)が配信されるため、新潟市の隣接地
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ