つばめ〜ル【緊急事態宣言解除に伴う市長メッセージ(要点)】
2020/05/15 20:00:34
|
国が緊急事態宣言の解除を決定し、これを受けて新潟県も適切な感染防止策の徹底を前提とした休業要請の解除などを発表しました。これに伴い、燕市における対応等に関し市民の皆様に向けたメッセージを発表しましたので要点をお知らせします。
【以下要点】 新型コロナウイルス感染症については、これまでの努力が無駄にならないよう、決して気を緩めることなく引き続き感染症対策を講じていくことが重要です。 燕市としては、県の方針の見直しに関わらず、5月7日に発表した方針のとおり、感染状況を注視しながら段階的に学校の再開や、公共施設の開館を進めていきます。 今後も引き続き感染対策を生活に定着させながら燕市独自の新型コロナウイルス感染症緊急対策「フェニックス11(イレブン)」などの支援策を講じることで燕市の社会・経済活動の維持に努めてまいります。 市民の皆様と心を一つにしてこの難局を乗り越えてまいりたいと考えておりますので、ご協力をお願い申し上げます。 ◎市長のメッセージの全文は以下よりご確認ください。 (5月7日に発表した方針もこちらでご確認いただけます) http://www.city.tsubame.niigata.jp/life/041001217.html 燕市防災課 ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。 http://www.city-tsubame.jp/php/tubame_sa/kei_menu.php |
スポンサーリンク
|
![]() |
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [04/18 20:26:23]
18日20時19分ころ、地震がありました。震源長野県北部北緯36.5度東経137.9度深さ10kmマグニチュード5.0燕市(各観測点)燕市秋 |
![]() |
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [04/08 16:30:07]
4月4日金曜日から燕地区緑町の漏水修理により通行止めとなっておりました、県道459号線・桜町小池線の通行止めは16時30分に解除します。ご不 |
![]() |
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [04/07 15:26:23]
漏水修理に伴う通行止めの継続について■4月4日金曜日に発生した燕地区緑町の漏水修理による、県道459号線・桜町小池線の通行止めは継続中です。 |
![]() |
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [04/05 09:07:01]
4月4日金曜日21時40分燕地区の緑町の一部で発生していた断水は復旧しました。水道水から濁りが出る場合は、しばらく水を出して濁りがなくなって |
![]() |
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [04/04 17:30:22]
燕市の小関と東太田の境界付近の県道459号・桜町小池線で水道管の破裂が原因と思われる道路の隆起が発生しました。原因調査のため交通規制が行われ |