つばめ〜ル 【緊急事態宣言期間延長に伴う市長メッセージ(要点)】
2020/05/07 18:20:22
|
国が緊急事態宣言の期間延長を決定し、これを受けて新潟県が県民への自粛要請の見直し等について発表しました。これに伴い、燕市における対応等に関し市民の皆様に向けたメッセージを発表しましたので要点をお知らせします。
【以下要点】 燕市は5月11日から段階的に公共施設や小中学校を再開していきます。 この措置は、感染防止の取り組みを「ゆるめる」ものではなく、「新しい生活様式」を日常生活に取り入れて感染防止に長期的に取り組み、市民生活と経済活動を両立させていこうというものです。 市民の皆様におかれましては、3つの密(密閉・密集・密接)を避ける、外出におけるマスクの着用、毎朝の検温と小まめな手洗いの実施、人と人との間隔を確保する、多人数での会食や懇親会を控えるなど「新しい生活様式」による感染防止に取り組むとともに、引き続き緊急事態宣言が解除されるまでは、不要不急の県外への移動、接待を伴う飲食店等への外出を自粛するようお願いいたします。 また、燕市では4月24日に新型コロナウイルス感染症緊急対策「フェニックス11(イレブン)」を開始しました。引き続き市民の皆様の命と健康を守るとともに、市民生活と地域経済への影響を最小限に抑えるため、一丸となって、この難局を乗り越えましょう。 ◎市長のメッセージの全文は以下よりご確認ください。 http://www.city.tsubame.niigata.jp/life/041001213.html 燕市防災課 ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。 http://www.city-tsubame.jp/php/tubame_sa/kei_menu.php |
スポンサーリンク
|
![]() |
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [02/13 10:49:21]
2月13日、10時46分◎燕市地域に発表されていた「暴風警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。htt |
![]() |
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [02/12 18:11:22]
2月12日、18時7分◎燕市地域に「暴風警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセ |
![]() |
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [02/12 11:08:28]
全国一斉緊急情報伝達訓練は終了しました。皆さまのご協力ありがとうございました。燕市防災課ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい |
![]() |
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [02/10 17:01:03]
明後日(12日)、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた、緊急情報伝達訓練が全国一斉に行われます。燕市内では、訓練当日に実際に防災行政無 |
![]() |
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [02/08 06:00:37]
本日(2月8日(土曜日))、燕市内の一斉除雪を実施しています。除雪作業を円滑に進めるため、路上駐車はご遠慮ください。ご協力をお願いします燕市 |