新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(要点)
2020/04/09 17:55:52
|
燕市内で感染者が確認されたことや、国による「緊急事態宣言」の発令などを受け、市民の皆様等に向けて発表しましたメッセージの要点をお知らせします。
【以下要点】 燕市では、市内公共施設の感染クラスターの発生を防ぐため、緊急事態措置の効果に対する国の判断などが明らかになる5月10日(日)まで、一部の公共施設の休館措置を延長します。 また、市民や企業、団体等の皆様におかれましては、以下4点の対応をお願いいたします。 1. 5月6日(水)までの間、緊急事態宣言が発令された区域への往来は、やむを得ない事情がない限り、厳に控えてください。 2. 5月6日(水)までの間、緊急事態宣言が発令された区域から燕市への来訪を検討されている方がいらしたら、自粛をお願いしてください。 3. やむを得ず緊急事態宣言が発令された区域から燕市へ帰省や転入された方は、2週間程度、不要不急の外出を控えてください。 4. 引き続き、「密閉空間であり換気が悪い(密閉)」、「手の届く距離に多くの人がいる(密集)」、「近距離で会話や発声がある(密接)」のいわゆる『3密』が同時に重なる場を避けていただくとともに、こまめな手洗い、うがい、咳エチケットを徹底するなど、個人でできる感染症対策を実施してください。 ◎市長のメッセージの全文は以下よりご確認ください http://www.city.tsubame.niigata.jp/life/041001208.html 燕市防災課 ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。 http://www.city-tsubame.jp/php/tubame_sa/kei_menu.php |
スポンサーリンク
|
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [01/24 16:24:28]
明日(25日)、大規模地震による原子力発電所事故を想定した令和6年度新潟県原子力防災訓練が実施され、燕市一部地域では防災無線による放送を実施 |
|
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [01/23 02:56:24]
23日02時49分ころ、地震がありました。震源福島県会津北緯37.0度東経139.4度深さ10kmマグニチュード5.0燕市(各観測点)燕市秋 |
|
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [01/17 15:57:37]
今週末に強い寒気が流れ込む見込みです。気温が−4℃以下になると、水道管が凍結し破裂する可能性があります。対策をして水道管の凍結を防ぎましょう |
|
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [01/10 06:00:39]
本日(1月10日(金曜日))、燕市内の一斉除雪を実施しています。除雪作業を円滑に進めるため、路上駐車はご遠慮ください。ご協力をお願いします。 |
|
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [01/09 18:34:23]
1月9日、18時30分◎燕市地域に発表されていた「暴風雪警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。htt |