[田上町 行政情報メール] 防災・防犯 (No.930394)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 田上町 行政情報メール
公式サイト

◆サルが出没しております。ご注意ください!◆
2018/07/12 16:16:58
平成30年6月22日から田上町内においてサルによる農作物の被害や目撃情報が寄せられております。
サルを見かけた場合は、刺激するような行動をとらないよう注意してください。
サルを目撃した場合は、安全を確保するため、次のことを守ってください。

1.サルに近づかない
不用意に近づくと襲われることがあります。

2.えさをやらない、食べ物を見せない
エサを与えることによりサルがその場に居ついたりします。

3.サルを刺激しない
サルの防衛本能を刺激することになるのでやめましょう。

4.サルを直視しない
目を見ることで威嚇されたとサルが思い、襲ってくることがあります。

5.家の中に入られないように注意する
窓から家に侵入することがあるので、十分注意してください。

サルを発見しましたら、至急、産業振興課(tel:57-6225)までご連絡をお願いします。

問い合わせ:役場産業振興課 tel:57-6225
スポンサーリンク

田上町 行政情報メール の最新 (5件)

田上町 行政情報メール
田上町からのお知らせです。一昨日から、羽生田地内で行方不明となっていた方は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。
田上町 行政情報メール
田上町から緊急のお知らせです。昨日、7月13日午前9時30分頃から、羽生田地内の介護施設から「坂詰恵美子(さかづめえみこ)」さん88歳が所在
田上町 行政情報メール
【サル位置情報について】7月13日(日)午後6時現在、GPSの位置情報によりますと川船河東第1区に出没しています。なお、首輪Aがサルから外れ
田上町 行政情報メール
6月26日(木)午後9時30分頃、護摩堂山登山口駐車場にて、クマと見られる動物1頭(体長約100cm)の目撃情報がありました。現在、人的被害
田上町 行政情報メール
【サル位置情報について】6月11日(水)8時現在、加茂市神明町付近に出没しています。今後、田上町内で出没する恐れがありますので、最新の位置情
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ