[田上町 行政情報メール] 防災・防犯 (No.858196)

パソコン版へ
スポンサーリンク

新潟県 - 田上町 行政情報メール
公式サイト

不審者情報
2018/03/30 13:21:57
 3月29日(木)午後5時45分頃、加茂市寿町の路上において以下のような事案がありました。
 同様の事があった場合には、直ちに警察(52−0110)へ通報してください。

 〔状況〕

 女子中学生1名が加茂駅西口から寿町の自宅へ徒歩で帰宅する途中、停車中の車の脇を通り抜けた後に車がゆっくりと動き出し女子中学生の後をつけてきた。
 女子中学生は足早に自宅へ逃げ込み家の中から外を見ると家の近くに車が停車しており、運転手は車から降りて家の周りをうろついていたが、その後に立ち去った。
 女子中学生には被害はなかった。

 〔男の特徴〕

 年齢20歳前後。黒っぽい服装、黒のニット帽と眼鏡を着用。車は黒のスバルのSUV車。


 お問合せ先:田上町役場総務課(57−6222)


▼お問合せ
soumu@town.tagami.lg.jp

▼カテゴリ変更、配信解除はこちら
https://b.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=tagami
※まれに、古い携帯機種の場合、正常に変更登録されない場合があります。この場合は、お手数ですが、総務課へご連絡いただくか、一度解除をしてから再度ご登録をお願いします。
スポンサーリンク

田上町 行政情報メール の最新 (5件)

田上町 行政情報メール
【サル位置情報について】10月14日(火)8時現在、GPSの位置情報によりますと新潟経営大学付近に出没しています。今後、田上町内で出没する恐
田上町 行政情報メール
10月9日(木)午前10時30分頃、秋葉区矢代田地内、大沢森林公園付近でクマ1頭(体長約100cm程度)の目撃情報が寄せられました。クマは沢
田上町 行政情報メール
※これは訓練です※地震発生に伴い、午前10時に避難指示を発令しています。町では、羽生田小学校に避難所を開設しました。今後、余震のおそれがあり
田上町 行政情報メール
※これは訓練です※本日午前10時に田上町内で強い地震を観測しました。建物の倒壊、火災の発生等のおそれがあるため、避難指示を発令します。身の安
田上町 行政情報メール
令和7年9月26日(金)午前9時30分頃、下記の地区においてサルの目撃情報が寄せられています。・中店2区【サルを見かけたら】(1)エサとなる
スポンサーリンク

新潟県のメールマガジン (27) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ